・
どうも〜です‼︎
週末は、大変な思いをしまして…(大汗)
・
↑
日曜日…1月10日に起きたら、このあり様で…
うわぁ〜この雪、どうやって処理する???
我が家の場合、郊外の住宅地なので、間口(8mありますが)は、
全て3台分の駐車スペースなので、
家の前の雪を動かすのが、かなり難儀だわぁ〜
(結局、1台は動かさない事にして、その前に雪を置く事に…)
・
↑
で、途中、お手伝い?に来た娘は、早々に、雪だるまを作成‼︎
オイオイ…
・
ただ、結局、除雪しても、クルマを出せそうにないわぁ〜
・
↑
次の月曜日…町内で重機を頼んだとの事で、
除雪車到来(Oh‼︎)
一気に雪は片付き…
・
なんか、ナチに侵略されたパリ市民&レジスタンスが、
連合国軍の戦車がパリに来た時の歓喜が共感できる光景だわぁ〜
(大袈裟だわねぇ〜)
・
↑
だた、職場の駐車場のほうは、全く除雪されていないので、
火曜日は、始発のバスで通勤する事に…
まだ、夜も開けてないわねぇ〜
・
↑
大渋滞の中、1時間以上かかって、駅着‼︎
・
↑
まぁ〜朝に金沢駅といえば、やっぱ、コレだねぇ〜
(今回も、美味しく頂きました。)
・
・
で、雪で苦しんでる時の一服の清涼剤?
↓
・
やっぱり、寂びた鉄とて、北陸の降雪地に繋がる鉄道「北鉄石川線」は、
雪景色が似合うねぇ〜
・
・
・
この記事へのコメント